換気生活へのお問い合わせにつきまして

お見積もりについての3つの約束

●お伝えした見積もり金額以降に追加料金は一切発生しません。
●こちらから営業電話は一切しません。
●商品・工事共に10年間の保証が付いています。

9:00〜20:00【年中無休】
午前中と夕方以降では、お電話が集中してつな
がらないことがありますので、その時は申し訳
ありませんが時間をおいてお掛け直し頂ければ
幸いです。

24時間受付中

写真送信でスピード見積り

インスタグラムページ

【最大20,000円】下取りキャンペーン中 6月末まで

埼玉県越谷市 K様邸 浴室暖房乾燥機取替工事

既存の換気扇と設置されている場所

今回の施工は、埼玉県越谷市にあるK様邸で行いました。ご自宅の浴室に設置されていたのは、BS-650という型番の浴室暖房乾燥機です。これまで順調に機能していたファンですが、最近異音が発生するようになりました。洗濯物を乾かす時や、寒い冬に温めるときには、とても重宝していた暖房乾燥機ですので、K様も気に入っていたようです。

換気扇を交換する理由

K様からのご依頼の理由は、やはり「異音がする」ということでした。異音は、モーターの経年劣化により発生することが多く、早めの交換をお勧めします。特に浴室は湿気が多い場所ですので、換気扇の状態が悪くなると、カビなどの原因にもなりかねません。安心してお使いいただくために、早急な対策が必要でした。

新しく交換する換気扇

K様には、BS-161H-2という新しい型番の浴室暖房乾燥機をご提案しました。この機種は独自の技術で、効率良く暖房や乾燥を行えるため、使い勝手が良く、故障も少ないのが特徴です。K様も「これなら安心して使えそうですね」と、納得していただきました。

交換での問題点

交換作業中、特に大きな問題はありませんでした。既存の設備を丁寧に取り外し、新しい機器にスムーズに取り替えることができました。お客様の浴室にぴったり合った設置位置だったため、インストールもスムーズに完了しました。

交換後のお客様の反応

交換が終わった後、K様には新しくなった暖房乾燥機を試していただきました。「新しいのは音もしないし、快適ですね!本当にお願いして良かったです」というお言葉をいただき、とても喜んでいただけました。今後も安心してお使いいただけることでしょう。

目次