換気生活へのお問い合わせにつきまして

お見積もりについての3つの約束

●お伝えした見積もり金額以降に追加料金は一切発生しません。
●こちらから営業電話は一切しません。
●商品・工事共に10年間の保証が付いています。

9:00〜20:00【年中無休】
午前中と夕方以降では、お電話が集中してつな
がらないことがありますので、その時は申し訳
ありませんが時間をおいてお掛け直し頂ければ
幸いです。

24時間受付中

写真送信でスピード見積り

インスタグラムページ

【最大20,000円】下取りキャンペーン中 9月末まで

東京都墨田区 H様邸 3室用浴室暖房乾燥機取替工事

こんにちは!今回は東京都墨田区で行った、浴室暖房乾燥機の交換工事についてお話しします。暖かく、乾燥した浴室を保つためには、信頼できる換気設備が欠かせません。お客様に安心してご利用いただけるよう心掛けていますので、どうぞご参考にしてください。

既存の換気扇と設置されている場所

ご依頼いただいたのは、H様宅の浴室に設置されていた3室用の浴室暖房乾燥機です。普段は毎日使用する大切な設備ですので、その状態はとても重要です。換気扇の音が次第に大きくなってきたため、不安を抱えておられたようです。

換気扇を交換する理由

H様は「お風呂の換気扇の音が大きくなり、そのままにしていました」とのこと。仕事から帰宅した際に浴室の表示が77(?)と出ていて、止まってしまったとのことでした。その後、電源を入れなおすととんでもない異音と振動があり、換気扇が使えなくなってしまったそうです。これではお風呂を快適に使うことができませんので、交換のご依頼をいただきました。

新しく交換する換気扇

今回交換したのは、新型の3室用浴室暖房乾燥機 BS-133HM-1 です。新しい換気扇は、しっかりとした吸引力と静音設計が特長で、H様の浴室環境を向上させることができる商品です。

交換での問題点

作業中のトラブルも特に無く、スムーズに交換作業を行うことができました。事前に設置状況を確認しておいたことが功を奏したようです。

交換後のお客様の反応

作業が完了し新しい換気扇を使っていただくと、H様から「異音がなくなり、きれいになって換気できるようになって嬉しい」と大変喜んでいただきました!お風呂はリラックスするための大事な場ですので、こうした反応をいただけて私たちも幸せです。

浴室の換気扇の交換をお考えの方は、ぜひお気軽にご相談ください。お客様の日常をより快適にするお手伝いをさせていただきます!

目次