換気生活へのお問い合わせにつきまして

お見積もりについての3つの約束

●お伝えした見積もり金額以降に追加料金は一切発生しません。
●こちらから営業電話は一切しません。
●商品・工事共に10年間の保証が付いています。

9:00〜20:00【年中無休】
午前中と夕方以降では、お電話が集中してつな
がらないことがありますので、その時は申し訳
ありませんが時間をおいてお掛け直し頂ければ
幸いです。

24時間受付中

写真送信でスピード見積り

インスタグラムページ

営業時間外のお時間帯は 050-1721-4805 までお電話ください
【最大20,000円】下取りキャンペーン中 5月末まで

東京都北区 S様邸 浴室暖房乾燥機取替工事

今回は東京都北区にあるS様邸で浴室暖房乾燥機の交換工事を行いましたので、その様子をお伝えします。浴室は、毎日のバスタイムを快適にするためにも、しっかりとした設備が求められます。では、具体的な作業内容を見てまいりましょう。

目次

既存の換気扇と設置されている場所

今回の換気扇は、浴室に設置されていました。既存の型番は「UFD-110A」で、長い間お使いだったため、古くなってきていたとのことです。古いモデルは効率が悪く、快適な温度調節が難しくなることが多くありますので、最適なタイミングでの交換が望ましいです。

換気扇を交換する理由

S様が交換を希望された理由は「古くなったので交換をしたい」というものでした。このようにお客様が感じる古さや使いにくさは、浴室の快適性に直結しますので、このタイミングでの交換はとても重要でした。

新しく交換する換気扇

新たに取り付けた換気扇は「BS-161H-2」です。これも私たちがお勧めするモデルであり、高い機能性とデザイン的にも優れています。温度管理もしっかり行えるため、冬場でもホカホカの浴室を実現できます。

交換での問題点

今回の工事では、特に問題点は発生しませんでした。事前に写真で確認ができていたため、必要な準備も整っており、スムーズに作業が進みました。

交換後のお客様の反応

作業が完了した後、S様は「新しい浴室暖房乾燥機にとても満足しています!」と嬉しそうにおっしゃってくださいました。これから寒い季節も快適に過ごせるということで、安心していただけて私たちも嬉しく思いました。

私たちの会社は、お客様のニーズに合わせた最適な提案を心がけています。もしお困りのことがありましたら、お気軽にご相談ください。皆様のお役に立てることを心より楽しみにしております!

目次