換気生活へのお問い合わせにつきまして

お見積もりについての3つの約束

●お伝えした見積もり金額以降に追加料金は一切発生しません。
●こちらから営業電話は一切しません。
●商品・工事共に10年間の保証が付いています。

9:00〜20:00【年中無休】
午前中と夕方以降では、お電話が集中してつな
がらないことがありますので、その時は申し訳
ありませんが時間をおいてお掛け直し頂ければ
幸いです。

24時間受付中

写真送信でスピード見積り

インスタグラムページ

【最大20,000円】下取りキャンペーン中 10月末まで

東京都台東区 I様邸 浅型レンジフード取替工事

既存の換気扇と設置されている場所

I様のお宅のキッチンには、以前から使用されていた浅型レンジフード(RH-624)が設置されていました。長年使っていると、どうしても経年劣化が進んでしまいます。

換気扇を交換する理由

最近、I様から「レンジフードから異音がする」というご連絡をいただきました。音がしていると、運転も不安に感じますよね。それからしばらくして、とうとう動かなくなってしまったとのことで、私たちに交換のご依頼をいただきました。

新しく交換する換気扇

今回、I様に新しく交換させていただいたのは、BFR-1E-601BKというモデルです。この冷静に性能をアップさせることができるレンジフードで、静かな運転と吸引力が特徴です。

交換での問題点

実際に交換作業を始めた際、幸いなことに特に問題は見受けられませんでした。無事に新しい換気扇を取り付けることができ、安心して作業を進めることができました。

交換後のお客様の反応

新しい換気扇の取り付けが完了すると、I様は「異音もなくなったし、レンジフードも綺麗になって嬉しい」とおっしゃってくださいました。その喜んでいただける表情がとても嬉しかったです。

換気扇の交換は、古くなったものを新しいものに変えることで、環境が整い、心もすっきりします。皆さんも、少しでも気になることがあれば、早めにご検討くださいね。

目次